2014年12月31日 (水)

大晦日のことでした。急いでいたからでしょうか、踏み台載っ仕事をしていましたら脚が動かなくなり、そう思った時踏み台ご倒れてしまいました。しばらくじっとしていましたが、気が付いて立ち上がりましたら倒れた下に何もなかったので怪我もなく済んでやれやれでした。この前、何もないところで転んだのに頭を打っておでこに傷が出来てしまいました。何もないところでも怪我をするときはするものだと思いました。気をつけないと怪我ばかりしていますからうちの中で気を許した時は特に気をつけないとと深く反省しました。88歳にもなってあま無理なことはしないように気をつけないと駄目ですね。今後は気付けなくてはいけないと反省した大晦日でした。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2014年9月 1日 (月)

科学博物館へ行きました。

日曜日なのでさんにんで科学博物館へ行きました。駅まで車で行って後は電車にしたそうです。
ママは疲れたと言っていましたがババはリン君と見て回ったそうです。やはり恐竜の所を熱心に見ていたそうです。他の展覧会もしていたので混んではいた様です。帰って来て私にいろいろと話してくれました。ババは疲れた様ですがリンは帰るなり友達と遊んで疲れ知らずの様でした。ともかくリン君が楽しんでくれましたことは大成功だったようです。それにしても夕方まで友達と遊んで遊んでいたことには感心しました。こともは疲れないのですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月22日 (金)

キャンプに出かけて行きました。

久しぶりにキャンプに出かけました。私はお留守ばん!猫がいますから皆で出かけるわけには行きません。犬のクリちゃんは連れて行ってくれました。
榛名湖の近くまで言ったそうです。着いてすぐにメールをくれました。夏休みなので大勢だった様です。早速友達が出来て楽しかった様です。私は留守番でしたが弟 夫婦が西武まで出て来てくれましてお昼をご馳走になりました。帰る頃になって容子さんのお母様の具合がお悪いと知らせがありました。
お母様はその後看病のかいなく亡くなられたそうです。もう94歳とのこと心よりお悔やみを申しあげました。キャンプは楽しかった様で、喜んで帰って来ました。久しぶりのキャンプで楽しんで来たことはなによりでしたが、容子さんのお母様はの事は残念な事でした。でも二人でよく親孝行をしていましたからお母様も喜んで下さった事と思います。
取り敢えずはいい夏休みだったとよろこんでくれましたのをなによりと思うことにしました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月27日 (日)

夏休みなので動物園へ行きました。

夏休みになりましたので動物園へ行きました。
朝が早かったので良く空いていました。初めに昆虫館を見ました。リン君は熱心に見ていました。特にカブト虫の種類を見て喜んでいました。それから動物を見に行きましたが、私とママは椅子に腰掛けて休んで待つていました。パパとリン君は熱心に見て回っていましたが厳しい暑さなのに疲れも無く良く見て回ると感心しました。小さい動物園なので猛獣などはいませんがそれでもリン君は満足した様でした。最後には鳥達を見てお昼迄に帰りました。午後は友達と約束していましたので間に合う様に帰りました。リン君が喜んでくれていい土曜日になりました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年6月30日 (月)

神戸行きの事

一人で神戸に行きました。初めは友達と一緒に行く予定でしたが友達の都合が悪くて一人で行くことになりました。6時頃にうちを出て東京駅には8時33分のひかり号に乗りました。お弟子さんの一人が泊めてくださると言うので厚かましくお邪魔させて頂きました。芦屋駅に迎えに来てくださり、伺ったマンションは素敵な所でした。おおきいLDKと台所の他に6畳の和室、ベッドルームそしてトイレ、洗面所があり駅からも近くて申し分のない所でした。昼頃に着いて二人でお昼を頂いてから須磨のいもうとと義妹の所に行きました。
義妹もとても喜んでくれましたし、妹は夫婦で歓迎してくれました。帰りには婿が駅まで送ってくれましたのでまた感動しました。
翌日は朝早くから住吉川を歩いて見ました。
連絡しておいた方も出て来てくださいましたが、そうでない方も来てよかったととても喜んで下さいました。何人もが集まって下さってまた感動しました。それからお約束のお弟子さんの一人とお逢いしてお店で長い間おしゃべりを楽しみまして念願の小磯良平さんの美術館へも行きました。そして、本山の義妹の所にも寄りました。姪達も来てくれまして賑やかに話が弾みました。その後は泊めてくれた人が差し支えるので他のお弟子さん達と夕飯をご馳走になりました。とても懐かしく昔話に花を咲かせ、
楽しいひと時を過ごすことが出来ました。
三日目は泊めて下さったお弟子さんが車で京都へお墓参りに連れて行って下さいました。
本当に楽しい旅になりました。皆があんなに喜んで下さるとは思ってもいませんでした。みんなとても親切で優しくて唯々感動ばかりの旅行になりました。こんなにして頂いていいのかしら?と思いました。来年は米寿を迎えますのに本当に私はなんと幸せなのかとしみじみ思った旅行でした。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

日曜日に蛍を見に行きました。

車で皆で蛍を見に行きました。いつもキャンプで行く所だと言っていました。成る木川のほとりでたくさん飛んで居る所をラッキー見て感動しました。
車で行きましたの少し遠くでしたが気になりませんでしたし、うちの近くで蛍が見られるのは本当にしあわせでした。帰りの車の中では蛍の話で持ちきりでした。少し足場が悪いので私は少々閉口しましたが行き帰りは車でしたから助かりました。は蛍の世界は本当に幽玄の世界だと思いました。神戸から帰ったばかりで大丈夫ですか?と嫁や息子が心配してくれましたが、来てよかったと思いました。楽しいひとときでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年6月12日 (木)

梅雨になりました。

梅雨に入ってから雨の日が続いて居ます洗濯物が溜まって居ます。余り雨が続くので一度は息子がランドリーに行ってくれましたがまた溜まって居ます。
今だからランドリーがありますが昔はそんな物も無くてどうして居たのかしら?と思います。そういえばうちの中で 干したりしていましたね
こどもがちいさいときなど大変だったことなど思い出しました。火鉢の周りに干したりしたことも思い出しました。こんなに便利になっていいのかしらと思うこともあります。世の中がそれだけ便利になって来たと言うことでしょう。昔は洗濯の度に洗濯板を出して一枚一枚叩きながら干していましたね。そんな昔のことを色々と思い出した一日でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月 1日 (木)

上の家の離れでよく遊びました。

私の家の裏口から石段を登った所に離れがありました。その庭には池があって橋がかけてありました。私はそこが大好きでよくあそびました。
池には鯉を飼って居ました。その橋の上で遊んではお祖母様に叱られて居ました。池に落ちたら危ないからと言って。この間は弟宅に行った時、友達が池に落ちたと話してくれました。その友達が未だにその池が其の儘使われていると聞いて、とても懐かしく思いました。池の鯉は手を叩くと顔を出してとても可愛かったのを覚えて居ます。一度その離れでクラス会をしたことも今ではいい思い出になって居ます。
お料理はうちから運んで持って行ったのもいい思い出です。ともかくその庭が大好きでよく遊びんだ事もいい思い出です。その庭が其の儘使われていると聞いて行って見たくなりました。もう米寿を迎えると言うのにむりでしょうか?懐かしい思い出に浸った一日でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年4月16日 (水)

その夜いとこ達も来て祝ってくれました。

その晩はいとこ夫婦と子供達も来て祝ってくれました。東急百貨店の上の梅の花と言う料理屋さんに連れて行ってくれました。ご馳走責めでお腹いっぱい頂きました。そして記念の写真まで写して頂きました。楽しい有難い誕生日になりました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

弟宅に泊まりました。

なりましたなりました。なりました。なりました。
井の頭の弟宅に泊まりました。翌日に音楽会があり、私に会いたいと言って居る人がいらっしゃるからとのことで参りました。翌日もいいお天気で井の頭公園の中に会場がありました。早目のお昼を頂いて出かけました。とても素晴らしい音楽会でしたがその方にお会いするのも何十年ぶりかでドキドキしていました。少しもお変わりなくてびっくりしましたが私は頭が真白になっていますしびっくりなさったことと思います。懐かしいお話などいろいろと話し合いました。家のお向かいにお住みになっていらした方でした。その頃弟の中学の先生をしていらしたのでその方のお話もたくさんしました。懐かしい方にお会い出来て、とても素晴らしい休日に

| | コメント (0) | トラックバック (0)

«筍の話